フェアレディZ Z32の中古車販売

Z32中古車/フェアレディZ|フェアレディZ バージョンS 2シーター 3.0 最終型ノーマルT レッドの中古車情報を紹介しています。
まずは『フェアレディZ バージョンS 2シーター 3.0 最終型ノーマルT レッド』の詳細から。
本体価格:69.0万円
年式(初度登録年):1999年(H11)型
走行距離:メーター交換車(交換前11.4万km/交換後9000km)
修復歴:なし
車検有無:車検残:無(購入時に新規取得)
販売店:Hong-Baku International
販売店コメント
後期型 HID 2S・ノーマルルーフ 5速 APEXマフラー(車検対応) Tベル交換済R33キャリパー KYB新品ショック エンジン系ノーマル ダッシュ浮きなし 内外装とてもきれい 程度に自信あり 取替前11.4万k 取替後9000km

「フェアレディZ【Z32】の中古車を探しているんですが、なかなか納得できるフェアレディZが見つからない!」とお悩みなら、中古車探しのプロに探してもらうサービスがおススメです。『ワンオーナーで高年式、修理歴なしの【Z32】ブラックを探してほしい!』といった超ワガママな要望を聞いてくれます。
フェアレディZの中古車探しならココ!

このZ32中古車/フェアレディZの比較車種としては、『2シーター 5速MT フェアレディZ 3.0 バージョンS 車高調 パープル』があげられます。
比較資料では、本体価格が「53.8万円」、年式が「1997年(H9)型」、走行距離が「12.9万km」、修復歴は「あり」、車検有無は「車検残:無(購入時に新規取得)」で、販売店が「Car town(カータウン) 」となっています。
ちなみに、販売店コメントでは、「全国納車OK!大手陸送会社から日本全国にお届け出来ます当店は、わかりやすい車検込み総額表示店です!無料保証付!陸送費、お届け費用半額キャンペーン中!」とありました。

フェアレディZ【Z32】の中古車をなるべく安く購入したいなら、今乗っている車をなるべく高く買い取ってもらうのがポイントですね!だったら、愛車の売却実績「最高額」が最大10社の見積り比較で分かる、かんたん車査定ガイドがおススメです!
実際の査定額で、最大65万円も得した買取見積りがありました。
愛車を「最高額」で売りたいならコチラ

この「Z32中古車/フェアレディZ|フェアレディZ バージョンS 2シーター 3.0 最終型ノーマルT レッド」の記事を書いている時点での、Z32中古車/フェアレディZのエントリー車ベスト3はこんな感じでした。
フェアレディZ 2by2 Tバールーフ 3.0 バージョンS パール
バージョンR 2by2 フェアレディZ 3.0 Tバールーフ RECARO ブラック
フェアレディZ 3.0 ツインターボ 2by2 バージョンS Tバールーフ パールホワイト

「事故車だから買取なんて無理!」と諦めていませんか?実は、事故車の買取を専門に扱う事故車買取サービスがあるんです!ダメだと諦める前に1回査定をしてもらう価値はありますよ。諦めるのは、それからでも遅くないですからね!
無料出張査定の他、メールでの画像査定も可能なんです。
事故車だからダメ!とあきらめる前に・・・。

フェアレディZ Z32はバブル期に生まれたスーパースポーツカー

日産フェアレディはモデルチェンジを繰り返しており現行車はZ34ですが、もっともインパクトがあったのはZ32のモデルじゃないかと思ってます。
すでに現行車ではないので中古車を購入するしか入手手段はないですが、平べったいスポーティーな外見と広い圧迫感のある横幅で現在でも通用する美しいフォルムですし、発売当時スポーツカーに乗ろうと思うというキャッチコピーが生まれたぐらいでした。
馬力はツインターボで低速からの加速だけでなく高速の伸びもとてつもない加速感を得られます。
ただ当時のバブルスポーツカーの特徴として、すさまじく燃費が悪いのもあります。
日中に市街地を走ればハイオクガソリンで4~5km/L程度しか走らないというほどです。
現在から考えるとなんて燃費の悪い車と思いますが、当時はライバル車のRX-7も3km/L程度の燃費だったのでそれほど目立つ部分ではありませんでした。
残念な点でいうとスポーツカーにありがちな問題点ですが、スペースの狭さです。
横幅180cm以上のワイドボディなのに車内はとてつもなく狭く、後部座席は人を乗せるというより荷物置き場にしかならないぐらいの狭さです。
こういうのが個性になり、今でも愛されるスポーツカー、それがフェアレディZ Z32です。